2023年9月25日(月)、28日(木)、10月3日(火)、5日(木)の4日間にわたって、宇都宮市創造都市研究センターが主催する「まちなか大学 2023」が開催されます。現在、参加者を募集中です。 時間は、毎回:18:30~20:30、場所は、宇都宮市まちづくり交流センター(イエローフィッシュ)で開催します。ぜひご参加をお願いします。...
当センターと宇都宮共和大学都市経済研究センターは、2023年2月15日(水)14時より、宇都宮共和大学宇都宮シティキャンパスにて「スポーツ・文化の振興によるまちづくり」シティライフ学シンポジウムを主催いたします。 当日は、独立行政法人日本スポーツ振興センター情報・国際部長 和久 貴洋...
まちなか大学は、当センターが主催し、宇都宮市内の特色ある大学の専門知識を、創造的にまちづくり活動を進める担い手や関心のある層へ広く提供し、多角的視野と実践力を高める機会です。 この講座は年齢や役職に関係なく、まちづくりの実践者同士にとって多様な学びの場や繋がりの機会となり、宇都宮市の社会環境に貢献していくことを目的としています。...
宇都宮市創造都市研究センターは、本年度(後期)も「デジタルコンテンツマネジメント論(DCM)と技術経営論(MOT)」という科目を、大学コンソーシアムとちぎに加盟する大学の学生向けに開講します。...
当センターと宇都宮共和大学都市経済研究センターは、2022年7月5日(火)14時より、宇都宮共和大学宇都宮シティキャンパスにて「栃木県のインバウンド観光復興戦略を考える―食と農、産業と文化、高度先進医療とコンベンションの魅力発信―」シンポジウムを主催いたします。 当日は、公益財団法人日本交通公社...
宇都宮市創造都市研究センターに加盟する4つの大学の連合ゼミである「アントレプレナー研究グループ」では、11月13日(土)に3回目となる「田川ブリッジシアター」をJR宇都宮駅西口にほど近い田川にかかる幸橋下にて開催することになりました。...
宇都宮市創造都市研究センターに所属する学生グループ(アントレプレナー研究グループ)は、11月6日(土)9時45分~15時40分に、宇都宮市中心部を流れる田川沿いの活性化のため「学店マルシェ」を開催します。 今回、アントレプレナー研究グループの学生(宇都宮共和大学・作新学院大学・帝京大学宇都宮キャンパス・文星芸術大学)が主催・運営を担い、JR...
まちなか大学は,宇都宮市内の特色ある大学の専門知識を,創造的にまちづくり活動を進める担い手や関心のある層へ広く提供し,多角的視野と実践力を高める機会です。 この講座は,年齢や役職に関係なく,まちづくりの実践者同士にとって多様な学びの場や繋がりの機会となり,宇都宮市の社会環境に貢献していくことを目的としています。...
宇都宮市創造都市研究センターアントレプレナー研究グループ(宇都宮市内4大学連合ゼミ)では、「田川ブリッジシアター」を2021年10月16日(土)18時より、JR宇都宮駅西口近くの幸橋の下にて開催します。 ご来場には事前予約が必要です。感染症対策のため先着20名様までとさせていただきます。...
宇都宮市創造都市経済研究センターは、10月25日(月)に「地域活性化のための公開講座」を開催いたします。聴講希望の方を募集しております。入場無料・事前申込は不要です。 2021年度 宇都宮市創造都市研究センター公開講座「創造都市宇都宮 地域活性化のための公開講座」 ◆主催:宇都宮市創造都市研究センター 共催:宇都宮市創造都市研究センター...