5月19日(金)18:30~21:00に、ライトキューブ宇都宮にて、地域活性化研究プロジェクト事業(アントレプレナー研究グループ)2023年度第3回研究会議を開催しました。...
5月12日(金)18:30~20:00に、宇都宮共和大学にて、地域活性化研究プロジェクト事業(アントレプレナー研究グループ)2023年度第2回研究会議を開催しました。...
4月7日に宇都宮共和大学にて、地域活性化研究プロジェクト事業(アントレプレナー研究グループ)2023年度第1回研究会議を開催しました。 この日は、これまで6回にわたって行われてきたアントレプレナーシップに関する講演と、武蔵野大学との交流をふまえ、今後取り組んでいく具体的テーマについてディスカッションを行いました。...
3月16日にオリオンACぷらざ(宇都宮市オリオン通り)にて、地域活性化研究プロジェクト事業(アントレプレナー研究グループ)第6回研究会議を開催しました。この活動に参加する宇都宮共和大学、作新学院大学、帝京大学宇都宮キャンパス、文星芸術大学の学生11名が出席しました。...
当センターは、2月20日(月)10時30分より第8回FD・SD研修会を文星芸術大学において開催しました。...
2月17日にオリオンACぷらざ(宇都宮市オリオン通り)にて、地域活性化研究プロジェクト事業(アントレプレナー研究グループ)第5回研究会議を開催しました。この活動に参加する学生8名が出席しました。...
当センターと宇都宮共和大学都市経済研究センターは、2月15日(水)14時より、宇都宮共和大学宇都宮シティキャンパスにて「スポーツ・文化の振興によるまちづくり」シティライフ学シンポジウムを開催いたしました。...
1月20日にオリオンACぷらざ(宇都宮市オリオン通り)にて、地域活性化研究プロジェクト事業(アントレプレナー研究グループ)第4回研究会議を開催しました。この活動に参加する学生12名が出席しました。...
当センターと宇都宮共和大学都市経済研究センターは、2023年2月15日(水)14時より、宇都宮共和大学宇都宮シティキャンパスにて「スポーツ・文化の振興によるまちづくり」シティライフ学シンポジウムを主催いたします。 当日は、独立行政法人日本スポーツ振興センター情報・国際部長 和久 貴洋...
宇都宮市創造都市研究センターは、2022年12月26日・27日に「デジタルコンテンツマネジメント論(DCM)と技術経営論(MOT)」の5日間の講義日程のうち、1・2日目の講義を集中講義形式で開講しました。 1・2日目は、宇都宮共和大学(宇都宮シティキャンパス)を会場に、以下の講義が実施されました。 <1日目(12月26日)> 第 1 回 DCM...